fc2ブログ

太陽光パネル工事2日目 番外作業 太陽熱温水器撤去

10月30日 番外作業 太陽熱温水器撤去
我が家にはかれこれ15年くらい前に設置した太陽熱温水器があります。
古い機器ですが別段問題なくお湯を沸かしてくれます。
ただ、かなり老朽化が進んでいるのと、メーカーさんは既にサポートを終了しているので
今回、良い機会なので撤去していただくことにしました。


20101030-12.jpg
中を真空にした大型の試験管の様なタンク?と言うべきか…が16本装着されています。
水を抜くのに特別な器具が居るのか、工法があるのか判りませんが
なんにせよ、試験管が屋根にそっておかれている形状ですので普通に水を抜くことは出来ません。
出来れば事前に水を落としておこうと調べては見たのですが、
多分、下にあるバルブから高圧でエアーを送れば抜けるであろうとは判断できますが
適切な機材が無かったので、お任せすることに。


20101030-13.jpg
水を抜くのが大変で思ったより時間がかかりました。
面倒な作業で大変お手間を取らせました。撤去ありがとうございました。


20101030-14.jpg
屋根がすっきりしました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

たま

Author:たま
自宅屋上に設置したシャープ製7.172KWの
太陽光発電システムに関する情報をメインに
北摂のご近所情報、日々の雑感を気ままに
趣味は釣、酒、食…、園芸少々、たまにDIY

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR