fc2ブログ

陸屋根防水工事5日目 下地処理

10月24日 防水工事5日目です。
今日は昨日設置された基礎部分も含め防水工事の下地最終段階です。
アンカーボルトはがっちり固定され人間の力ではビクともしません。
準備万端です。順調にいけばウレタンの流し込みまでが本日行われる予定です。が…

残念ながら空模様が芳しくありません。
せっかく業者さんは休日返上で来ていただいているので
何とかお天気がもってくれればいいのですが。


20101024-2.jpg
昨日、設置された基礎が写真のようにメッシュとプライマーで処理されていきます。


20101024-1.jpg
一つずつの基礎にメッシュを処理していくので手間と時間がかかります。


20101024-3.jpg
まずは一列分の作業が終了です。
ただ、この後にわかに空模様が怪しくなりぽつりぽつりと落ちてきました。


20101024-4.jpg
結局、その後雨は降り続き作業はここで終了となりました。
残念ながらウレタン流し込み作業を見学することは出来ませんでした。
明日も雨の模様です。
朝から雨だったら良い機会です、皆さん休みなしだったので、ゆっくりお休みください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

たま

Author:たま
自宅屋上に設置したシャープ製7.172KWの
太陽光発電システムに関する情報をメインに
北摂のご近所情報、日々の雑感を気ままに
趣味は釣、酒、食…、園芸少々、たまにDIY

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR