fc2ブログ

陸屋根防水工事初日 下地処理

10月20日 工事初日を迎えました。
防水工事を行うには、少し不安な雲行きです。


20101020-1.jpg
まずは防水シートの撤去ですが、やはり、下地の劣化が激しそう…。
撤去してから雨に降られると、かなりやっかいです。
工事を進めるかどうかサンメイトさん、業者さん作戦会議です。
雨は大丈夫だろうと言うことで作業開始。
もし空模様が怪しくなってきたらブルーシートで覆う事で対応
土砂降りにならなければ多分大丈夫でしょう。


工事初日 防水工事2
順次、シートがはがされていきます。
赤く見えてるのはシートを貼り付けていたボンドの色だそうです。


工事初日 防水工事3
シートが撤去されました。
この後は既存防水層の除去などが行われ、その後下地処理が施されるようです。

明日も防水作業が続きます
なんとか天気がもってくれれば良いのですが
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

たま

Author:たま
自宅屋上に設置したシャープ製7.172KWの
太陽光発電システムに関する情報をメインに
北摂のご近所情報、日々の雑感を気ままに
趣味は釣、酒、食…、園芸少々、たまにDIY

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR