fc2ブログ

太陽光発電開始序章

記録的な猛暑もやっと落ち着き、
秋めいてきた2010年9月下旬

「提案があるのでお時間ください」と
サンメイトの亀村さんから電話をいただきました。

  サンメイトさんは2005年頃にオール電化を施工していただいた
  地元茨木市のとても熱心で、信頼のおける業者さんです。
  IH導入後もいろいろとお世話になっています。


今回は太陽光発電についての提案で
詳細は後日訪問時にと言うことで電話を置きました。

数日後の9月20日、亀村さんが来られ大まかな説明をうけたのですが
売電単価の優遇や補助金等、
導入には、今は非常に良いタイミングであることが再確認できました。

あとはどの程度のシステムが設置可能なのか
設置予定場所の計測や最近の電力使用状況データを
お渡しして、それをもとに提案していただくことに。

亀村さんありがとうございました。
良い結果だったら良いんですが。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

たま

Author:たま
自宅屋上に設置したシャープ製7.172KWの
太陽光発電システムに関する情報をメインに
北摂のご近所情報、日々の雑感を気ままに
趣味は釣、酒、食…、園芸少々、たまにDIY

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR