fc2ブログ

クリスマス 2012 / Xmas 2012 / Noel 2012

メリークリスマス
今年も奥様がクリスマス飾りをされてので一応あげておきます。

DSC00778_500.jpg

今年もIKEAでもみの木を調達しました、が・・・
例年と違うことが2つ。

まず、今年は背の低いもみの木ばかりがならんでいました。あらら?
係りの人に聞くと昨年背の高いもみの木が倒れてクレームになったとのこと。
そんなことまでショップにクレームをつけるのがいるとはあきれます。
それと、もう一点。
今までは店外のオープンスペースに積み上げられ、自己申告で費用を支払っていたのが
今年は、先に支払いを済ませその証明書を係りの人に見せて持ち帰るシステムに。
たぶん勝手に持って帰る人が予想以上にいてたのかな?

クレームの方は
ショップ側の責任と自己責任の切り分けの判断能力が低い人間達と言うことで
「おまえら、なんやそのクレームは!? 頭大丈夫か?しっかりせいよ、
 ノーマルな大部分の善良な顧客(私含む)はおまえらの所為でええ迷惑やぞ」やけど
勝手に持って帰るのは性質が悪いよね。犯罪ですもんね。
やれやれな人達が多いな~。(笑)


DSC00780_500.jpg

来年も小さいツリーだと要検討ですね。
何せ奥様はなぜか大量のオーナメントをコレクションされているので。(笑)
隣のアガベにも飾ってもらおうかな・・・。



DSC00769_500.jpg
バカラのオーナメントとコペンハーゲンのツリーの一部。


DSC00771_500.jpg
今年も定番の飾り物(コペンハーゲンのツリー)を奥様にプレゼントしておきました。



DSC00760_500.jpg
それと、今年は生ハムの原木をクリスマスパーティ用に調達しました。
(以前、店頭で奥様に買おうかなと話したら、「こんなん買ってどうするの?」と
 強固に反対されたので、ネットでこっそり調達しちゃいました。)
写真は購入したばかりの時。今は下処理もして
ちょこちょこ食べているので大分減ってます。
赤ワインに合うんですよね、これが。
クリスマスパーティ前に無くならなくてやれやれです。


スポンサーサイト



クリスマス 2011 / Xmas 2011 / Noel 2011

奥様が
クリスマス飾りをされたので一応あげておきます。
今年もIKEAのもみの木です。お疲れ様でした。

IMG_0255_500.jpg


今年も定番の飾り物(コペンハーゲンのツリーとバカラのオーナメント)
を奥様にプレゼントしておきました。
IMG_0257_500.jpg

デジカメが故障したのでiPhoneで撮影したのですが
なんかピンが甘いですね。腕といううわさもありますが…(笑)

クリスマス 2010 / Xmas 2010 / Noel 2010 ほぼ完成?

日曜大工でばたばたしていたので部屋が片づかないまま
部屋の一角だけがクリスマスバージョンになりました。
奥様お疲れ様です。

DSCN0614_500.jpg


ついでにIKEAの「今年の我が家のクリスマス」に登録しておきました。
選ばれるとなにかいいことがあるようです。
お暇なら訪問して清き一票を。(笑)

クリスマス 2010 / Xmas 2010 / Noel 2010

ことしもクリスマスの季節が近づいてきました、(まだ1ヶ月先ですが…)
我が家では子供たちも大きくなり、クリスマスなんて見向きもしなくなったというのに
クリスマスの準備が着々と進みます。 Why Why

今年のクリスマスグッズ

クリスマスツリー 今年もIKEAのモミの木
20101123-1.jpg

IKEAでモミの木をゲット。生モミの木です。生ってのも変ですが…。
価格は1990円ですが、クリスマス後にIKEAに持って行くと返金(金券ですが)してくれます。
ということなので実質無料です。(まあ2回、店に足を運ばないといけませんが…)
昨年も利用させていただきました。モミの木の香りがさわやかです。
今年の木は高さ180㎝ほどあり、昨年のより枝がしっかりしていてGoodです。



IKEAクリスマスオーナメント
20101123-2.jpg

IKEAにもみの木を買いに行ったついでに
奥様が、ツーリーにつけるオーナメントを補充されました。
毎年いろいろと補充されるので、
全部付けるのには5メーターくらいのツリーがいりそうなくらいのコレクションです。
にもかかわらず、なぜまだ補充するのか…? 怖くて聞けません。(笑)


ロイヤルコペンハーゲンのアニュアルクリスマスツリー 2010年版
Copenhagen - Rc Annual Christmas Tree 2010
20101123-3.jpg

毎年、この時期になると
山の神様へのお供え物として購入します。忘れると大魔神の登場となります。(笑)
(ちょっと古いか、若い人には何のことかわからないやろな、笑)
2007年から発売されているアニュアルクリスマスツリーの2010年版です。



バカラ クリスマスオーナメント 2010
20101123-5.jpg

今年は太陽光発電の工事等で山の神様にはいろいろと
お手数をおかけしましたので、今年はサービスでお供え物を一品増やしました。
で、バカラのクリスマスオーナメント 2010を追加します。


20101123-6.jpg

光を受けるときれいに輝きます。
隣のトナカイも以前のお供え物。



12月になれば見事なツリーが出来る事でしょう。


おまけ
以前のお供え物
20101123-4.jpg

2007年版は残念ながら買いもらしました。
探してもらいましたがコペンハーゲンの本社にも販売在庫は無い様です。

ロイヤルコペンハーゲンのアニュアルクリスマスツリー 2008年版 右
Copenhagen - Rc Annual Christmas Tree 2008

ロイヤルコペンハーゲンのアニュアルクリスマスツリー 2009年版 中央
Copenhagen - Rc Annual Christmas Tree 2009

プロフィール

たま

Author:たま
自宅屋上に設置したシャープ製7.172KWの
太陽光発電システムに関する情報をメインに
北摂のご近所情報、日々の雑感を気ままに
趣味は釣、酒、食…、園芸少々、たまにDIY

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR